初めまして!
はるです^^
今日から駆け出しブロガーです。
そして1歳娘と3歳息子、2児のパパでもあります。
ブログタイトルの通り、断捨離がベースになるブログですが、ミニマリストとは言えないと思ってます。
生活が便利になり、長く愛用できるものは積極的に取り入れています。
それに子供達のおもちゃを中心にモノは増える一方。
それでも諦めずに断捨離してモノを減らしつつ、良いものをプラス+して生活の質を上げていくぞ!
って趣旨のブログです。
うーん、自分で書きながらなんかありきたりでしっくりこないな…
とにかく!これからブログを運営しながら成長して、しっくり来る肩書も探したいと思っています。
モノに囚われず、シンプルかつおしゃれで便利な暮らしを簡単に実践できる方法を探求していきたいのです。
知識0でのブログ開設は大変
素人の私にはワードプレスでのブログ開設は大変でした!
ブログを始めてみようと思い立ったは良いものの、大先輩ブロガー方の「超簡単!ブログ開設」という情報の波からおりられず…
サーフィンしまくりでした。泣
気がつけばyoutubeの解説動画を2時間流し見…
どこでブログを開設するのか、ドメインは?サーバーは?無料テーマ?有料テーマ?、SEO?が重要らしい!、SNSと連携!?
どこが簡単なんだよボケ!
ふ~、すみません少々取り乱しました。
悩みに悩み、何度かくじけそうになりながらようやくこの記事に取りかかってます。
正直もう眠くてギリギリですが、1日でようやくここまで漕ぎ着けました。
いや、「SANGO」という超絶わかりやすく、優しさを感じるテーマに出会えたのが大きい。サルワカさん?いつかちゃんとお礼をしたいです。→追記 残念ながらその後2週間でテーマをSWELLに乗り換えました。
設定うまくできてるのかな…。乗っ取られたりしないかな。
当分はトライ&エラーを繰り返し、誰も見てないであろうこのブログと格闘することになりそうです。
どのくらいの期間を要するのかわからないけど、たくさんの方に見に来てもらえるよう頑張っていきます!
ブログ開設の経緯
1.コロナの影響で在宅の時間が増えた
東京都内勤務で営業マンの私ですが、コロナの影響で初めてテレワークをすることになりました。
2020年7月8日現在、ようやく在宅ワークにも慣れてきたところです。
そんな中で、「あれ?外出自粛も全然苦じゃなかったな。」
「我が家って普通の賃貸マンションで広くもないけど、すごく快適だよな。」
テレワークで少し時間もできたし、世の皆さまに発信してみたい!
そして、ブログを通して成長しながらもっと快適にしていきたい。(あわよくば、お小遣いも稼ぎたいいいい!!)
少し本音も漏れかけましたが、幸か不幸かコロナでゆとりができたのは事実です。
そんな方多いんじゃないでしょうか。
同期のコロナ世代ブロガーさんと繋がりたいので是非Twitterをフォローしてください!
(だんぷらパパ@danshariplus) 当面必ず相互フォローします。
2.断捨離で人生変わった
これはマジです!
今から10年前の2010年。新卒で入ったブラック銀行で大変な目に合い苦しんでいた私。
ですが、こんまり大先生の「人生がときめく片付けの魔法」を読んで衝撃を受け、実践を続けた結果、たった1年で転職が成功、良き妻に出会い、子宝にも恵まれました。
転職活動一つとっても、部屋が片付いてないと動けなかったと思います。
あの時、断捨離という考え方に出会えなかったと思うとゾッとします。
それほどの力が断捨離にはありますね。
人生を変えたい方は、断捨離からはじめてみるのがおすすめです!
誰でも簡単にできる断捨離術を公開予定です。
3.ミニマリストは時代に合わない
断捨離で得た経験は、漠然と誰かに伝えたいなぁと思っていたのですが、あっという間に断捨離が世に広まり、ミニマリストなるカリスマも台頭し、私なんかの出る幕はないなぁと。
しかし!子育てが始まると何か違う!
断捨離という概念はすっかり世の中に浸透しましたが、
殺風景な部屋にどこか喪失感を覚えてしまう人もいるのでは。
子育て真っ盛りの我が家では、必要な物もやおもちゃどんどん増えるし、こどもの作品(落書き等…)も捨てがたい。
子育てミニマリストさんのブログを拝見すると、「子供のおもちゃはこの箱(めっちゃ小さい)に入るだけ」とか、
「柄物の洋服は買わない」とか。
え?なんか違くないですか?やりすぎ!と思うことが増えました。
子供達には色彩感覚も養ってほしいし、おもちゃが増えてしまうのも仕方ない面もあります。
災害にも弱いですよね。
2019年の台風19号では町からカップ麺を始めとした防災用品が消えました。
ミニマリストさんが困ったことは話題になりました。
おわりに
誰でも簡単にマネできること。
そして特に子育て世帯の方に、ちょうど良いシンプルライフを提案していきたいです。
我が家の写真はどんどん公開していくので、ご意見いただければ嬉しいです!
では、これからどうぞよろしくお願いします^^